三井郡大刀洗町で栽培している国産レモングラスを使用したティーや飴、虫よけウォーターをお届け!施設や企業様からのお取り寄せも対応しています。
三井郡大刀洗町で栽培している国産レモングラスを使用したティーや飴、虫よけウォーターをお届け!施設や企業様からのお取り寄せも対応しています。
只今準備中です。
レモングラスは東南アジアなどの熱帯、熱帯雨林地域で主に栽培されているイネ科の植物です。
香りが強くアジア料理の調味料などにも用いられており、インドではレモングラスを洗髪料や化粧水とするなど、幅広い活用方法があります。
弊社では、そんなレモングラスを国内で栽培する事に成功し、ティーや飴、虫よけウォーターとして販売しています。
レモングラスの香りは刺激作用があると言われており、疲れている時や休憩中などティーとして摂取するとリフレッシュできます。
また、消化促進や胃もたれ改善の働きもあると言われている為、生活にレモングラスティーを取り入れるとより健康的なライフスタイル維持を見込めます。
レモングラスは元々抗菌・殺菌に優れており、特に精油ではその効果を大きく発揮すると言われています。また、便秘改善や胃もたれ解消が期待できると言われています。
レモングラスの香りには人間の脳に刺激を働きかける作用があると言われています。気分をリフレッシュしたい時、リラックスしたい時、集中力を高めたい時などに効果的といえます。
レモングラスにはゲラニアールとネラールを含むシラトールという成分が含まれています。この成分がレモンの香りを発しており、更に虫が嫌う成分なので天然の虫よけとして期待ができます。
弊社は、農家が畑で栽培するレモングラスとして、特に土にこだわりを持っています。
熊本の土・肥料を開発している企業様と連帯し、よりレモングラスがいい状態で育つ環境を整えています。
また、福岡県は豊前海・筑前海・有明海の海に囲まれ、脊振山・宝満山・立花山等の山や山岳があり、筑後川、矢部川等の一級川河を含める646本もの川が存在する自然豊かな地域です。
風通しや太陽が良く農作物を育てるのに最適の地域であり、自然の恵みを沢山浴びた香りの強い国産レモングラスをティーや飴にして皆さんにお届けいたします。
弊社は畑でレモングラスを栽培しています。土にこだわり、自然の恵みを浴びて育つレモングラスは「甘い香り」がします。
通常のレモングラスはシラトールの成分でレモンオンリーの香りがしますが、弊社が栽培するレモングラスはそれに付け加えて甘い香りを発します。ティーにした時により風味をお楽しみいただけるほか、通常のティーと違い長時間の抽出でも苦みが発生しません。お茶会などでお喋りに夢中になっても何度でも美味しいティーを楽しめます。
現在、大阪の老人ホームや各施設にレモングラスティーのご提供を行っています。
「便秘が改善された」、「気持ちが落ち着く」など喜びのお声を多数いただいております。
定期でのお取り寄せやお試しでお取り寄せなど、ご要望に合わせたご提供が可能ですので是非お問い合わせください。
只今準備中です。
只今準備中です。